 
                     
                    会社概要
企業理念
屋上防水改修や外壁の改修工事を主体に各分野へ前進する私たちは、長年蓄積して得た知識や経験に基づく勘所を十分に生かした施工を手掛けるだけでなく、状況を的確に把握した最新工法をいちはやく採用し、ご提案させていただきます。私たちはこれからも長い間安心して過ごすことのできる空間をお届けするため、建物と密接な関係を築きながらお客様の理念や将来ビジョンを共有させていただき、情熱をもってチャレンジすることで、プロフェッショナルとして地域社会に貢献していきます。
 
                会社概要
| 社名 | 株式会社 青山工業 | 
| 所在地 | 広島市南区宇品御幸3丁目7番43号 | 
| TEL | (082)255-3131 | 
| FAX | (082)252-1058 | 
| 代表者 | 河野 幸夫 | 
| 資本金 | 2,500万円 | 
| 設立月日 | 昭和44年3月 | 
| 許可 | 広島県知事許可(特)第1681号 | 
| 許可の種類 | 建築工事業/左官工事業/とび土木工事業/塗装工事業/防水工事業/内装仕上工事業/熱絶縁工事業/タイル・レンガ・ブロック工事業 | 
| 資格 | 2級建築士/1級建築施工管理技士/2級建築施工管理技士/各種防水一級技能士 | 
| 所属団体 | (社)全国防水工事業協会/中国防水改修事業センター/ロンプルーフ防水事業協同組合/全国アロンコート・アロンウォール防水工事業協同組合/エコウレックス工業会/コニシベステム工業会/中四国ポリルーフ工業会/ネオルーフィング工業会/ハイブリットクイック工法エリア会員(広島県・山口県・島根県・鳥取県・岡山県・兵庫県・香川県・徳島県・愛媛県・高知県) | 
沿革
| 昭和44年3月 | 広島市宇品御幸3丁目13-11に株式会社青山工業を設立 代表取締役に青山 巌が就任する | 
| 昭和48年3月 | 一般建設業許可を取得(広島県知事・防水工事業) | 
| 昭和56年12月 | 代表取締役に青山豊子が就任する | 
| 昭和57年6月 | 資本金を1,500万円に増資する | 
| 昭和62年4月 | 社屋を現在地に移転する | 
| 平成11年4月 | 特定建設業許可を取得 | 
| 平成14年4月 | 資本金を2,500万円に増資する | 
| 平成17年3月 | 代表取締役に河野幸夫が就任する | 


 
                    
